j.photo

jakeの写真についていろいろ

上半期に撮ったフイルム (8)

はてなブログの公式Twitterにピックアップされてた。
ちょっとうれしい。

 

さあ、続きだ。

f:id:jake1980:20210830223013j:plain

桜は好きだ。
カメラで撮るには、ちょっと難しい。
色が淡いから、背景を工夫しないと溶け込んじゃう。
せっかく一眼レフを使ってるのにレンズをほとんど交換しない自分だと、こういうときは不利だ。

 

f:id:jake1980:20210830223426j:plain

葉っぱが出始めた桜ってのもいい。
若葉の少し薄い緑色と、中心が色づいた花との取り合わせは、色味が多くていい。
ペンタックスのデジカメを長く使ってるけど、リバーサルフィルムってモードだと特に映える色が出てくる。

 

f:id:jake1980:20210830224203j:plain

f:id:jake1980:20210830224305j:plain

幹は太いけど、ばっさりと枝の落とされた木もあった。
華やかさとは違う、写真に残したくなる姿だ。

 

f:id:jake1980:20210830224800j:plain

確か、篠崎公園から少し離れたところ。寺社の境内だ。
手の届きそうな高さだった。
確か絞りをできる限り開けて撮って、少しアンダー気味に。

 

歩きながらパシャパシャ撮ってるんだけど、もう少し同じ被写体をしつこく撮るようなことをしてもいいのかもしれない。貧乏性でフイルムでそれをやる勇気は、今のところないけれど。デジカメなら、たぶんできる。

上半期に撮ったフイルム(7)

だいぶ開いてしまったけど、次のフイルム。
コダックのプロイメージ100をニコンF80に入れて、フォクトレンダー40mmをつけて撮った、春先の写真。

この時は勢いがあったらしい。1日でフイルム1本を撮りきってた。

f:id:jake1980:20210829221935j:plain

たぶん、最後の1枚。住処から少し離れて幹線道路のあたり。
江戸川区は幹線道路のオーバーパスが多かった。
道路側が剪定されてるのか、歩道側に偏ってた。

 

f:id:jake1980:20210829222220j:plain

両側に桜が植わって時間がたつと、こういうアーチができる。
この景色は好きだ。
通学路とかにあると最高だ。

 

f:id:jake1980:20210829222343j:plain

篠崎公園だったかな。小岩駅から南に行ったところにある大きな公園だ。
樹木も多くて、桜も多かった。
本来なら花見客があふれるんだろうけれど、残念ながら今年は少ない感じだった。

 

f:id:jake1980:20210829222525j:plain

篠崎公園で強く印象に残ってるのが、この廃墟。
公園のすぐ隣で異彩を放ってた。
フェンスにレンズを押し付けて無理やり撮影したので、金網の緑色が入り込んでちょっと不思議な絵になった。

 

f:id:jake1980:20210829222749j:plain

緑地のフチに腰かけてたのは、確か老夫婦だ。
おだやかに桜を見上げるにもいい天気だった。

 

f:id:jake1980:20210829223034j:plain

そう、確か晴れてなかったんだ。薄曇りだった。
大きな木の全景を収めた時に、もしかして桜と空のコントラストがなくなるんじゃないか?と気にしてた。
杞憂だったみたいだ。

 

残りは、次にしよう。

 

 つかったフイルムはコレだ。5本パックでしか売ってなかった。

 

ぴえん

ローライ35のレンズに汚れが……と思ったけど、どうやらカビのようだ。
使ってない時は防湿庫に入れてたんだけどな。

 

一度レンズについたカビは、除去はできないと聞いてる。
仮に落としたとしても痕がついたり、時間がたったら復活してきたり。

 

さて、どこに頼もうか。
いいとこ知ってたら誰か教えてくれないか。

 

自分で手が出せるならカビキラーでも使うんだろうけど、分解しないと掃除できそうにないんだよな。

 

 

上半期に撮ったフイルム(6)

さあ、続きだ。

f:id:jake1980:20210815083415j:plain

f:id:jake1980:20210815083419j:plain

f:id:jake1980:20210815083423j:plain

大森、だいぶ慣れてきた。
駅はISO64ぐらいで撮影してると苦しいな。日陰だし。腕力なさすぎて腕がしっかり固定できないので、こういう場面だとうまく撮れない。

 

f:id:jake1980:20210815083814j:plain

昔のスカイライン、錆び錆びなまま屋外に放置されてる。
自家用とか書き込みがあったしワゴンボディなので、小さめの会社が持ってたのかも。
ガキのころ、同じ顔のスカイラインが実家のクルマだったなあ。

 

f:id:jake1980:20210815084028j:plain

f:id:jake1980:20210815084032j:plain

踏切やアンダーパスが多いのも、このあたりの特徴だろうか。
電車の本数が多いから、踏切はしょっちゅう閉じてカンカン鳴っている。

 

f:id:jake1980:20210815084402j:plain

f:id:jake1980:20210815084406j:plain

自転車は好きな被写体の1つだ。
生活への密着を感じるし、愛着がある。
ワイヤーを使わずロッドでブレーキ操作をするタイプは、今では廃れてしまった構造だからかノスタルジーを感じる。
実際に乗ると重いので大変なんだろうけど。

 

f:id:jake1980:20210815084757j:plain

f:id:jake1980:20210815084801j:plain

f:id:jake1980:20210815084806j:plain

多摩川から六郷土手を歩いた時のだ。
水辺は好きだけど、こういう広い河川敷はだいたい野球とサッカーでうるさい。
河川なら源流に近い上流のようなところのが好みだ。

 

f:id:jake1980:20210815085150j:plain

f:id:jake1980:20210815085154j:plain

f:id:jake1980:20210815085158j:plain

f:id:jake1980:20210815085202j:plain

大田区は町工場の多い地域だ。
水害の多い地域でもある。そういう場所ならではの光景に、ちょっと新鮮味を覚えている。

 

f:id:jake1980:20210815085619j:plain

f:id:jake1980:20210815085624j:plain

f:id:jake1980:20210815085628j:plain

六郷土手の駅の近くだったと思う。道が細かった覚えがある。
正直、それぐらいしか印象がない。
写真を撮りに来たというよりも、引越の候補地探しに重点を置いてた時期だ。

 

f:id:jake1980:20210815090037j:plain

f:id:jake1980:20210815090041j:plain

f:id:jake1980:20210815090045j:plain

最後の3枚、フイルムの最初の方だ。
脚の記憶とでもいうのか、そういえばそんな場所を歩いたな、そんな場所に行ったなと思い出すようなものが3枚。
小岩から出て、浅草橋で乗り換えて、京急蒲田で各駅停車に乗り換えて、六郷土手で降りたんだったかな。

 

これで、無事に2本目が終了。
見返すと色々と思い出すものがあるなあ。

上半期に撮ったフイルム(5)

さらに続き。
ハーフカメラで撮影したから枚数が多い。
撮影した期間が長いんで、どこだっけ?というのが多い。

f:id:jake1980:20210814222851j:plain

f:id:jake1980:20210814222854j:plain

昭和通り沿い、たぶん上野駅と銀座線の車庫の間あたり。
上野駅を過ぎて入谷に近づくと雰囲気がだいぶ変わる。
バイク屋とかがあるんだよね、確か。

 

f:id:jake1980:20210814223453j:plain

f:id:jake1980:20210814223457j:plain

f:id:jake1980:20210814223501j:plain

前に住んでた小岩のあたりかなあ。アメ車がすごい窮屈そうに車庫に収まってた。
公立学校が建て替えか何かしてて、渡り廊下がずっと見えてたんだよね。だんだんと壊されて最後はふさがれてた。

 

f:id:jake1980:20210814223804j:plain

f:id:jake1980:20210814223836j:plain

ソメイヨシノではない桜が咲いてたのは、どこだったかな。日本橋だった気がする。
スカイツリーは平井(新小岩の隣)だと思う。錦糸町から駅ごとに区が変わるので、それぞれ雰囲気が違う不思議な路線だった。

 

f:id:jake1980:20210814224152j:plain

f:id:jake1980:20210814224156j:plain

f:id:jake1980:20210814224200j:plain

小岩の住宅街は猫が多いのが印象的だった。
目つきの悪いやつが多かったなあ。
ピントと露出を合わせてアングルを変えて3枚撮らせてくれるほどに鷹揚な猫もいれば、目が合うだけで全力で逃げる猫もいた。
住むにはいい場所だった。隣人と立地が悪かったが。

 

ここまで選んで、フイルムカウンターは46だ。まだ30枚ぐらいある。
ハーフカメラは記録に便利だ。
枚数が多く撮りきるまでが長いので、日記帳みたいに振り返るのに向いてるんだなと記事にしてて気づいた。