j.photo

jakeの写真についていろいろ

ハーフカメラが好きだ

お知らせ:ブログをHTTPS配信に切り替えました。

 

懲りずにカメラを増殖させています。
コニカ EYE2、コニカ AUTOREX、ローライ 35T、と。

 

EYE2はハーフカメラです。
やや不調ですが露出計が入ってるので、距離だけ合わせればオッケー。
……のはずなんですが、昔の露出計なので非常に癖が強い。
普通に撮ったのにハズレを連発したので店に相談に行ったくらいです。

この頃の露出計は露出を決めてからアングルを決める撮り方が正しいようで、
適当にシャッターを押せばオッケーというわけではないとのこと。
知らなくてC35さくっと売り払っちゃったよ。

f:id:jake1980:20190901232143j:plain

EYE2、露出がマッチした1枚

距離計も目測なんで、だいたいしか合わせられません。
それでも薄曇り以上の明るさなら割と使える感触です。

f:id:jake1980:20190901232417j:plain

EYE2、直射日光を避けると割といい具合

露出系の癖を理解する前に撮影してるので、こんなありさまです。
意識しながら撮影したフィルムは現像中なので、あがってきたら紹介しましょう。

 

コニカ AUTOREX、これが変わり種。
外見はゴツ目の一眼レフカメラですが、フルサイズとハーフサイズの切り替えができます。
1本のフィルムで途中からサイズ変更できます。
現像で嫌がられるだろうなあ、これ。
露出系が壊れてたのですが、一応動いています。
1本とって現像中。
55ミリのレンズがついてましたが、ハーフで使うならもっと広角にしたいかも。

 

f:id:jake1980:20190812143800j:plain

右がコニカAUTOREX、左がローライ35T

ローライ 35T、これは前2つと比べると普通かも。
初代のローライ35は整備してもらったものを使っています。
優秀な旅カメラです。
もちっと気軽に持ち歩ける安いのがいいなと蚤の市で買ったのがこれ。
貼り革がういてるし、低速シャッターが動かないし、フォーカスリングがスカスカ。
同じ役割ならリコーFF-1をすでに持ってますが、あれは絞り調整ができないので少し暗くなるとピンぼけになりやすいんです。
それならマニュアルで追い込めるこっちのがいいかなと。
これも現像中。